こちらのページでは、埼玉県内を中心に久喜市でも新築住宅及び増改築とリフォームなどを手がけるくらら工房についてご紹介しています。特徴や施工事例、口コミなどをまとめていますので、注文住宅を建てたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
くらら工房の施工事例を一部紹介します。
シックな色合いの落ち着いたグレーの外観が特徴的な住まいに入ると、まず目に入るのが無垢材の床と木の素材の下駄箱や建具などです。あらゆるところに採り入れられた無垢材と色合いがピッタリな真壁づくりの色が優しい雰囲気を醸し出しています。
リビングの床ももちろん無垢材。引き戸にも木の建具が使用され、統一感ある空間となっています。設えられた薪ストーブがより温かい雰囲気を演出。10帖という広さを確保したダイニングキッチンにも無垢材の床と自然素材の塗り壁が使用されています。
奥に設けられた和室は4寸の無垢桧柱をあえて見せる真壁スタイルを採用しており、和風建築の伝統的技が光る落ち着いた雰囲気が広がる空間に。引き戸の下半分はガラスになっているので外からの明るい光が差し込みます。
床だけでなく建具もすべて木の素材で統一することで、温かさとやさしさにあふれた家に仕上がった住まいです。
くらら工房は新築住宅だけでなくリフォームも手掛ける一方で、不動産部門も有する工務店です。
自然素材を贅沢に使用する家づくりを特徴としており、ゼロエネルギー住宅の建設から古民家のリノベーションまで手広く手掛けています。お引き渡し後はアフターメンテナンスから増改築まで一貫したサポートが可能です。
くらら工房では家づくりに関する3つのプランを提案しています。1つ目は「暮楽楽の家」です。無垢材や自然素材を隅々まで使用。断熱・機密性能にこだわった真壁造りの家です。2つ目の「Leaf(リーフ)」は「暮楽楽の家」をベースに、建築にかかる費用をおさえたプラン。柱を出さない大壁仕様が特徴です。3つ目は「ベーシック」というプランは、予算に合わせて希望の場所に無垢材や自然素材が採り入れられます。
P.V.ソーラーハウス協会に加盟しているくらら工房は、長年の経験とノウハウを活かした発電システムが導入できます。蓄電した電気を床暖房システムに使用し、余剰電力は売電するなど電気代節約ができるのがメリットです。
不動産部を設け、土地探しまでサポートしてくれるくらら工房。すでに土地がある方だけでなく、希望の土地を見つけたうえで住宅を建てたいと考えている方の力にもなってくれます。公式ホームページでは土地探しを始めるうえで注意する点や気になる点についても公開。初めて土地探しをする方もフォローしてくれる体制が整っています。
社名 | 株式会社くらら工房 |
---|---|
所在地 | 埼玉県桶川市大字上日出谷647-6 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜、第1・3火曜 |
久喜市内の工務店の中で標準装備に優れ、土地探しから対応してくれるのはこちらの3社。デザイン面は好みによると思いますが、1つの指標としてInstagramでのフォロワー数を紹介しておきます。より多くの人に施工事例を見られている会社は、デザインでも一定の評価を得ていると言えるかもしれません。が、実際の施工事例はご自身の目で確かめてみましょう!