本ページでは、埼玉県本拠でテレビCMなどでもお馴染みのアイダ設計が、久喜に展開するモデルハウスについて、詳細や所在地などを取りまとめてご紹介していきたいと思います。
「久喜のハウスメーカー集」カテゴリー内の「アイダ設計」のページでもご紹介しています通り、同社はローコストな家づくりをアピールしているハウスメーカーになります。
もちろん「安かろう悪かろう」ではなく、様々な工夫によって価格の身近さを実現しているとのこと。例えば同社では自社で木材のプレカット工場を有していて、建材を一括して自前で生産することで木材の仕入れコストを削減していること、その他の建材や設備なども一括仕入れによって単価を下げていることが大きく訴求されています。
その上で、測量から設計、施工、アフターサービスまでの一連の工程を自社一貫で行う体制を整えており、外注業者を利用することによって発生してしまう中間マージンもカット。そうした企業努力によって、ローコストを実現しているのだそうです。
施工に関しても熟練の職人を多数擁しており、厳格な現場・品質管理を徹底。その上で、社内検査だけでなく第三者住宅検査機関による施工品質チェックを実施した上で、引渡しが行われるとのこと。「いい家は高い」という常識を覆す、という情熱や信念が、垣間見えますね。
アイダ設計のモデルハウスは、JR/東武伊勢崎線の久喜駅の東側に位置します。本カテゴリーでご紹介している「久喜住宅公園」や「カクダイホーム モデルハウス」とは線路を挟んだ反対側になります。
そんな久喜モデル店のモデルハウスは、正面から見ると、左半分と右半分で、それぞれ違う家をつなぎ合せたかのような物件。左半分はいわゆるモダンスタイルで、1階と2階で外壁の仕上げを変えてコントラストをつけたもの。右半分はいわゆる和モダンで、蔵を思わせるシックな仕上がりとなっています。
察するに、モダンスタイルも和モダンも対応できるという、同社のデザインに関する力量を一箇所でまとめて見てもらう、という趣旨だと思われます。
屋内もその外観と同様に、和洋折衷の趣。吹き抜けを設けたリビングとキッチンは、白基調の壁と天井に濃色のフローリングとサイドボードを組み合わせ、ローコスト住宅とは思えない仕上がりに。一方、和室は日本らしさを漂わせながら、畳を囲むようにフローリング材を配置するという遊び心も発揮されています。
展示場名 | アイダ設計 久喜モデル店 |
---|---|
所在地 | 埼玉県久喜市野久喜397-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 記載なし |
久喜市内の工務店の中で標準装備に優れ、土地探しから対応してくれるのはこちらの3社。デザイン面は好みによると思いますが、1つの指標としてInstagramでのフォロワー数を紹介しておきます。より多くの人に施工事例を見られている会社は、デザインでも一定の評価を得ていると言えるかもしれません。が、実際の施工事例はご自身の目で確かめてみましょう!