本ページでは、久喜市を含む全国で注文住宅を手がける大手ハウスメーカー、パナホームについて、口コミや施工事例、特徴、会社情報などをご紹介していきたいと思います。
こちらはパナホームご自慢のキラテックタイルの外壁に片流れ屋根を組み合わせた外観が目を惹くお宅です。屋根部分には、高効率で知られる太陽光発電システム「HIT」の発電パネルを配置。屋根の寸法にぴったり合うようにしているのが特徴です。内装では、白を基調としたフロアと内壁、天井のリビングに、キッチン部分には鮮やかな赤色を用いて、コントラストをつけているのが目を惹きます。20代の若いご夫婦の要望やセンスに応えた仕上がりが光っていますね。
かねてよりパナホームの名称で知られていた同社ですが、2018年に社名を「パナソニック ホームズ」に変更しています。構造面で大きな特色となっているのが、鉄骨造を一戸建て住宅に取り入れている点。制震鉄骨軸組構造(HS構法)、重量鉄骨ラーメン構造(NS構法)、大型パネル構造(F構法)から、敷地面積や予算などに応じて選べるようになっています。加えて、首都圏限定ながら「artim」という木造建築プランも用意。鉄骨造で培った耐震性などのノウハウが、存分に活かされているとのことです。
社名 | パナソニックホームズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社…大阪府豊中市新千里西町1-1-4 久喜展示場…埼玉県久喜市本町6-14-16 久喜住宅公園 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業) |
久喜市内の工務店の中で標準装備に優れ、土地探しから対応してくれるのはこちらの3社。デザイン面は好みによると思いますが、1つの指標としてInstagramでのフォロワー数を紹介しておきます。より多くの人に施工事例を見られている会社は、デザインでも一定の評価を得ていると言えるかもしれません。が、実際の施工事例はご自身の目で確かめてみましょう!